掃除によるアンケートでは約40%の人が、「浴室」と「トイレ」の汚れが落ちないと答えています。
特にそれらの水まわりは、大掃除が難しい箇所として挙げられているようです。

ですが、最新式の「浴室」「トイレ」の設備は画期的で、びっくりするほど掃除がしやすくなっています。

■体への負担を抑える設備が充実

「浴室」の掃除は腰に負担がかかってしまうし、面倒で手間だと感じる人もいることでしょう。
そこで便利なのが「自動お掃除浴槽」という機能です。
この機能はお風呂あがりにスイッチを押すだけで、排水から洗浄、すすぎまで全て行ってくれます。
毎日この機能を活用すれば、大掃除の時の時間と労力が大幅にカットされて有効的と言えるでしょう。

汚れが落ちない箇所として「浴室」の次に挙げられていたのが「トイレ」ですが、とある有名メーカーの最新式便器は常に「キレイ」を保てるような工夫が施されています。

その工夫の秘密が、一定的に便器内部を洗浄・除菌してくれる「きれい除菌水」にあります。
この「きれい除菌水」というのは、水道水から作られた除菌成分を含んでいる水のことです。

便器内の黒ずみ汚れは菌によるものなので、この機能で除菌をし続ければいつもピカピカなトイレを保つことができるでしょう。

最近の「浴室」「トイレ」はお手入れがしやすいよう確実に進化しています。
もしリフォームを検討するようなら、これらの機能も頭に入れておくと良いでしょう。

■本当にオール電化っておすすめなの?

新築一軒家を建てる時はもちろんですが、最近ではオール電化へリフォームをする人が多くなってきています。
オール電化…興味はあるけど、実際のところそんなに変化ないんじゃない?とか、全部電気にしたところで逆に高くなるんじゃない?など疑問が多く出てきます。

■オール電化にするメリットって何?

家全体をオール電化にすることで、電気でエネルギーを消費することになります。
電気は高いイメージがありますが、実はエコキュートというヒートポンプでお湯を沸かすシステムを採用しているので、実際のところ費用を抑えることができます。
ただ、光熱費が毎月どのくらいかかっているのかによって、オール電化にした方がいい世帯、逆にしないで現状維持のままがいい世帯とありますので、事前にシュミレーションをし光熱費が安くなるのかどうか確認しましょう。

オール電化へのリフォームを検討している場合には、各家庭によって状況が違ってきますので、自分の家はどうなのかを事前に確認しておく必要があります。

リフォームには費用も掛かってきます。資金をどのようにするかも事前に検討しておくことをおすすめします。

三重県伊勢市で住宅をリフォームして快適に過ごそう