三重県で建築、リフォームを検討している際に役立つ情報を紹介しています。リフォームや建築は専門的な知識が必要ですので事前に知識を身につけておきましょう。

MENU

相見積もりは時間が掛かる

  • HOME »
  • 相見積もりは時間が掛かる

リフォームは早めの計画が大切!相見積もりは時間が掛かる

リフォームでは、計画を立ててから完成、そして実際に生活できるようになるまで時間がかかってしまいます。
時間がないからと慌ててしまうと、完成した後で後悔してしまうケースも多いです。
希望する期間にリフォーム工事を終わらせるために、スケジュールの立て方についてご紹介します。

ギリギリの計画だと間に合わないかも

工事は年内に終わらせて、新年は生まれかわった家で迎えたと考えていたのに、期間内に完成したけど慌てて計画したために満足できない結果になってしまったというケースがリフォームでは多いです。
リフォーム工事は新築工事よりも手間がかかる工事が多く、さらに打ち合わせや予算の関係、工事が終わった後など様々なところで時間を必要とします。
希望の時期に完成しつつ、満足なリフォームを行うにはまず業者選びが大切です。
また、依頼を頼む前からやっておくこともあるので、スケジュールはしっかり計画しましょう。

023

相見積もりは時間が掛かり手間も多い

リフォーム業者を選ぶ時は、3社ほど見積もりをとって比較することた検討では大切です。
この作業に時間を掛けてしまうことがあります。
では、見積もりの流れをご説明します。

1.現場を見て採寸や土地の調査
2.家の不満と希望、現在の生活などを業者と相談
3.リフォームのプランや見積もりを業者から提案
4.リフォームプランと費用を検討

相見積もりはただ工事費を比較するだけではなく、信頼できる業者の見極めや、我が家に必要なグレードとサービスを確認できる機会です。
相見積もりでは各業者で上記の流れを繰り返し、比較検討を行います。
相見積もりを依頼した各業者全て行うためには、スケジュールを合わせるだけでもかなりの時間を必要とするでしょう。
また、見積もりやプランが提案されるまで、小さな工事なら1週間、大きな工事では数週間を目安に、日程の事前確認も大切です。

また、見積もり依頼や打ち合わせの途中で、希望の意見が合わずに夫婦喧嘩をしてしまうケースも少なくありません。
満足できるリフォームを実現するためにも、依頼をするまえにじっくり家族で話し合い、希望の優先順位を整理しておくと良いでしょう

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.