内外のメンテナンスとリフォームの重要性
築10年で必要な外観のリフォーム
リフォームで真っ先に考えられるのが外観です。
家の外に出て見える自身の土地の全てになりますが、まず壁や屋根のリフォームをする方が多いのではないでしょうか。
壁は家を支える造りそのものを雨や風から守る大切な役割がありますから、劣化したままだと内部から腐る原因にもなりかねませんし、屋根はもちろん私達人間や家財道具を守るために必要不可欠です。
意外と気づきにくいのは鉄や木でできている家の大元に関する部分で、目に見えて分かるものとそうでないものがあるのでなかなか修理に気が回りません。
窓のサッシや防アリ、バルコニーや屋上、シャッターなどの修理・補修に加えて点検をしたり、再塗装によって見た目もキレイに、長く住める丈夫な家へと導いていきましょう。
小さな手入れが大きな未来に変わるということも家だからこそあるのではないでしょうか。
意外と多い内部のメンテナンス
実は意外と知られていない、調理場や出入り口の機器のメンテナンス。
キッチンにあるコンロやお湯を出すための給湯器、換気扇や食器洗浄機などの耐用年数は10年程度です。
そのため、10年目の点検の時に取り換えの案内をされるということもあります。
音が急にうるさくなった、今までできていたことができなくなった等、使い方を間違えていなくても時間が経てば劣化していくものです。
お風呂場や窓、ドアのサッシや玄関ドア自体の蝶番だったり、様々なところに耐用10年が隠れています。
10年経っても問題なく使えているものや、全く使用していなく今度も使用する予定のないものは無理にリフォームしなくても良いでしょうが、ないと生活に困るものに関しては、しっかりと点検をした後に修理等をお願いすると良いでしょう。
修理個所や金額はリフォーム会社によって異なりますので、事前に数社で見積もりを出してもらって、自分が必要だと思う方法を実行することが大切です。
中には、今必要ではない作業を盛り込んでくるところもありますので、見積もりはしっかり熟読し、不要なものは不要だと伝えた上で、困っていることや予算などに合わせて選択しましょう。